在日アメリカ合衆国(米国)大使館・領事館でのビザ面接予約を緊急で行いたい!

 米国ビザを必要とする方は、ESTA等を除き、原則在日米国大使館・領事館での面接が求められます。この面接予約は、ビザの種類、時期等によっても異なり、ある程度の申請書類を作成後、面接予約が可能となりますが、通常数日~数週間待ちとなっています。通常の予約日程では希望する渡米日に間に合わない方のために、緊急の事由が認められたときは、通常の予約枠とは別に、迅速に予約を設定できる可能性があります。ここで注意すべき点は、面接の予約ができたとしても、申請自体がしっかり準備できていなければ、ビザが却下され、渡米はかないません。難しい申請であればあるほど、面接前に良く検討して十分な申請書類を作成する必要がありますが、面接までの時間が短いほど現実的には準備時間も短くなり、簡単ではありません。

 弊所では、緊急日程及び申請書類の作成のどちらも緊急対応しています。これまで対応した緊急な事案の一つとして、金曜日の夜依頼を受けて、翌週月曜日の面接の準備をし、無事ビザが承認されました。これは特殊な部類に入りますが、希望される方はできるけ早めに弊所までご相談ください。

コメント

  1. 船曳恵矢 より:

    現在観光用B-2ビザ取得中で申請書、料金の支払いは終わっています。
    次に面接の予約をしようとしたのですが利用可能な枠がありませんと表示されます。
    待ち時間を見たら11日間となっているのですがどのようにして面接予約をすればよいですか?

    • yamamoto より:

      船曳恵矢様へ

      メール頂き有難うございました。昨年来在日米国大使館・領事館の面接の待ち時間は長くなっており2カ月以上待ちの状態が発生していました。頂いた文面から状況を正確に理解しているかわかりませんが、11日間待ちであれば短い方かもしれません。頻繁にサイトで面接の空きを確認するか、直接アメリカ大使館の担当部署に問い合わせられては如何でしょうか。宜しくお願い致します。

  2. Minato H より:

    コメント失礼します。
    現在アメリカのカレッジに通っていて、12/27にカレッジの方と急用の面会が予定されているのですが、12/25にアメリカにF-1 visaで戻る予定なのですがF-1ビザが大使館に問い合わせたところ25日までに間に合う確率は極めて低いとのことだったのですが何か方法はありますか。

    • yamamoto より:

      Minato Hさんへ

      お急ぎのところビザの取得に時間がかかっていらっしゃるようで心中拝察いたします。ビザ取得に面接を免除されているかどうかにもよりますが、カレッジの担当者と急用の面会が予定されているのであれば、事情を説明するしかあまり方法はないようです。電話での問い合わせをされたのであればメールで、メールで問い合わせをされたのであれば電話でフォローアップするぐらいしか手立てはないかもしれません。あまりお役に立てずに恐縮です。

  3. Shuei Ho より:

    コメント失礼いたします。
    現在、観光用ビザB-2ビザの申請中なのですが、申請書の提出と支払いを終え、次は面接の段階です。
    渡航日に対して間に合う面接予約枠が空いておらず困っているのですが、緊急面接の条件を見たいしていませんが、緊急面接で申請する方法またはほかに方法などありますでしょうか。
    ご確認のほどよろしくお願いいたします。

    • yamamoto より:

      Shuei Hoさんへ

      アメリカ合衆国(米国)のビザ申請の緊急面接の条件については、時々ご自分では条件を満たしていないと思われる事案でも、承認される事例もあります。正式に相談をされるようにお勧め致します。

タイトルとURLをコピーしました